京都嵐山温泉「風風の湯(ふふのゆ)」に行ってみた

スポンサーリンク

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

京都を観光するのなら絶対外したくないスポットの一つである「嵐山」。その嵐山にある天然温泉の日帰り湯「風風の湯」に行ってきました。「風風の湯」ってどんな温泉で嵯峨野の天山の湯とはどんなとこがちがうのか、比べながらご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 

風風の湯の基本的な情報

それでは、風風の湯の場所やアクセス方法、営業時間など基本的な情報をご紹介します。

写真初心者のA子さん

風風の湯に行って来たので紹介します!

 

カメラマン堀出恒夫

嵐山にあるんだね。ぜひ紹介してください。

 

風風の湯ってどこにあるの?

冒頭でも書きましたが風風の湯は京都の有名観光地である嵐山にあります。京福電鉄嵐山線で来た場合は駅を出て左に曲がり、渡月橋を越えてから、桂川の中洲にできた嵐山公園中之島地区の南の方に向かってください。

まっすぐ歩いて行くとサイクリングロードの入り口にぶつかります。そこのすぐそばが風風の湯です。阪急電車で来た場合は駅を出て桂川の方に向かうとすぐに見えてきますので、そちらの方がわかりやすいかもしれません。

 

〒616-0001 京都府京都市西京区嵐山上河原町1

TEL 075-863-1126 FAX 075-881-2705

 

営業時間や料金など

営業時間:12:00~21:30(最終受付21:00)

定休日:無(休館日 有)

駐車場:提携の有料駐車場が有るそうです。

駐輪場:有ります。26台停められますので、サイクリングの途中で温泉なんてのもいいですね。

 

入泉料

平日: 大人(中学生以上)1,000円   小人(3歳〜小学生まで)600円   乳幼児(二歳以下) 300円

土日祝日:大人(中学生以上)1,200円  小人(3歳〜小学生まで)600円   乳幼児(二歳以下) 300円

ですが、予めインターネットで検索してコンビニなどで割引クーポン券を買っておくと、平日、土日祝日とも大人料金のみですが200円引きになりますから、お得ですよ。

公式サイトからもスマホでクーポンがゲットできるようですが、こちらはクレジット決済限定です。天山の湯は会員価格でも950円。クーポンを使うと平日は天山の湯よりもさらに安くなりますね。なお、レンタルのバスタオルやフェイスタオルもあるので手ぶらでもOKです。

公式サイト:風風の湯

写真初心者のA子さん

手ぶらでもいいんですよ!

カメラマン堀出恒夫

手ぶらでいいのは楽だね。

 

風風の湯ってどんな施設?

嵐山公園の木々が目の前に広がった、風光明媚な場所に温泉はあります。目の前には桜の木がたくさん。私が行ったのは冬なので花は一つも咲いてませんでしたが、露天風呂からも桜が見えるようで、春なるとすごく綺麗だと思います。

この日は自転車で行ったので、駐輪場に停めてから入り口に向かいました。営業開始の午後12時の少し前に到着したので少し待ちましたが、開いてすぐに入れたのでお客さんもほとんどおらず、貸切みたいな気分で温泉を楽しめました。

施設全体も2013年にできてからまだ6年しか経っていないだけあって、どこも綺麗で新しいです。掃除も行きとどいていますので、いつでもどこでも気分良く過ごせます。

 

お風呂のご紹介

泉質はアルカリ性の単純温泉。温泉の効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え症、疲労回復、健康増進です。美肌効果もあるということで、お湯は柔らかくて、入ってみたら肌がすべすべした感じがしました。私の個人的な感想ですが、実際に入ってみて天山の湯より、こちらの方が私の好みに近いです。

お風呂の種類は天山の湯よりも少なくて、内湯の天然温泉、シルキー風呂、ミストサウナ、打たせ湯。外の露天風呂とビューサウナ、水風呂ですが、すぐそばに川や山があることもあり、露天風呂に入ってると爽やかな自然の空気を沢山感じることができました。

木々に野鳥が止まっていたり、鳴きながら空を飛んでいる白鷺を見れたのも風情があってよかったです。

「虫はんと葉っぱはんが来はったらのけといて」と、うろ覚えですが、露天風呂の木の壁には小さなすくい網とともに京ことばでこんな文章が貼ってありました。

カメラマン堀出恒夫

京都らしいなぁ。

 

その文章の通り、湯船には小さな虫や枯葉が少し浮いてたりしましたが、こんなものは露天風呂なら当たり前です。私はちっとも気にならないタイプなのですが、気になる方は要注意していた方がいいのかも。

冬でさえ少し目にすることもあるのですから、夏になるともっとこういうとがあるのではと想像できますものね。

天然温泉は内湯だけみたいですが、窓が大きくて開放感があって、ゆったりとした気分で楽しめることができました。

洗い場にはシャンプーとコンディショナーとボディーシャンプーが備え付けてありますが、天山の湯と違って余りこだわりはないようで、どこの温泉施設でも見られるようなシャンプー類が一律で置いてありました。

脱衣所の洗面のところにも化粧水などが置いてあったので、もし持ってきていない場合でも安心です。

ひとつ、驚いたのがシャワーの湯量。天山の湯の押す蛇口と違って、回したら出てくるタイプで、回しすぎるとびっくりするくらい勢いよく出てきます。

回すときは調節してください、後ろに他のお客さんがいたらかかってしまうかもしれません。

 

ロビーとお休み処のご紹介

玄関からロビーに入ってまず目に付いたのがカップ麺の陳列棚でした。日本各地のご当地ラーメンのカップ麺が売店の棚の上に所狭しと置いてありました。スタッフの方に聞くと、受付で買って、給湯室のポットからお湯を入れて、お休み処で食べてくださいということでした。

レストランが充実してる天山の湯との違いにびっくり。でも、実はこういうのも好きです。私も好きなカップ麺を選んで買って、お休み処で食べました。漫画も少女漫画から少年漫画まで沢山ありました。漫画を読みながら全国のご当地ラーメンを食べられます。かなり幸せです。

写真初心者のA子さん

のんびり漫画を読んじゃいました。

 

レストランはありませんでしたが、近隣のカフェ「らんざん」からのデリバリーがあるらしく、お休み処のテーブルにメニュー表が置いてあります。ミックスサンド810円、カレーライス810円、手作りハンバーグ弁当1290円などなど、自分で直接カフェに電話しないといけないようです。混んでる時には30分以上待つこともあるようで、詳しくは電話で確認してくださいとメニューにありました。

お休み処は広くて開放感もあってゆっくりできました。イベントカレンダーで見てたら行った日はソフトクリーム半額デーだったので、湯上りにソフトクリームも食べました。公式サイトのイベントカレンダーの確認も大事です。

 

まとめ

平日に行ったから空いていたのかなと思いましたが、風風の湯は団体予約も受け付けてるようで、しばらくすると海外からの団体のお客さんがたくさん入ってきました。もう帰るところだったのでラッキーでした。

嵐山は平日でも観光客が多くおられるので、温泉に入ったら海外からのお客さんでいっぱいなんてこともあるのかもしれません。今回はうまく人の少ない時に入ることが出来ましたが、これも予め確認した方がいいですね。

スポンサーリンク