スポンサーリンク
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
写真撮影の時、どんなポーズをすれば良いのか分からない人がたくさんいらっしゃいます。どんなポーズをすれば良いのか、引き出しがないのです。そこで、インスタグラムに投稿されているポーズをセレクトしてみました。ぜひ参考にしてください!
スポンサーリンク
人生の記念撮影!結婚写真のポーズ集
結婚式の撮影は人生の記念になるものです。ここからずっと残ってしまうため、悔いのない撮影ポーズで残したいですよね?若い二人の場合は幸せを体現したことによって、後で見るのが恥ずかしいという思いをすることもありますが、それでもその時の年齢なりに、良いポーズで写真を撮りたいものです。
Instagramに投稿されている、幸せそうな結婚写真をチェックしてみましょう。
俺についてこい!と頼りになりそう
どっしりと構えたそのポーズは、「俺についてこい」と頼りになる雰囲気を醸し出しています。やや控えめにしながらも、はつらつとした笑顔に、お二人の雰囲気が明るい未来を予感させます。
しっとりとした幸せ
おでこでキスポーズが、お二人の相思相愛模様が、しっとりと伝わってきます。さりげなく自然体な雰囲気も、とても素敵だなと感じます。
東京駅で愛を叫ぶ?
新郎新婦が趣ある東京駅の駅舎前で大きな声で叫んでいるポーズです。本当に叫んで撮影したのでしょうか?こちらまで声が聞こえてきそうな躍動感のあるポーズです。
人生を2人で進む!
この先の人生を一緒に進もうという大らかな雰囲気が伝わってくるポーズです。力強く足を上げる新郎に対し、遅れまいとついていく新婦の姿もとても微笑ましいです。
学生の若さが眩しい撮影ポーズ集
次は、学生さんならではの、若さにあふれたポーズを紹介します。 想像力豊かな楽しい雰囲気を、ぜひあなたのポーズにも取り入れてみましょう。
学園祭での戯れ
どうやら学園祭で撮影した時のポーズのようです。何を表現しているのでしょうか? ポーズは艶やかなのにコミカルなところがユニークです。
顔を印象付けるポーズ
顔を印象付ける効果がありそうなポーズです。斬新と思ったあなたはもう古い?なぜなら、インスタグラムの投稿でご本人が「古めのポーズ」と紹介しているからです。
修学旅行最終日の思い出
修学旅行最終日に撮影したポーズは、画像に入っている「Love」の文字体にもうまくマッチングしています。きっと、楽しく良い思い出に残る修学旅行だったのでしょう。
身体全体で表現するポーズ集
写真撮影のポーズは、体全体で表現すると、躍動感のあるポーズとなります。はにかんでいる場合ではありません。自分を振り切って良い写真を撮りましょう。
グループでヨガポーズ
ポーズというよりは、本当にヨガ教室の写真のようです。ヨガのポーズは表現力が豊かであるため、素敵な写真が撮りやすいのではないでしょうか?
UQモバイルポーズ
どうやら、UQモバイルのテレビコマーシャルを真似ているようです。並び方によって遠近感が出ているのも面白いですね。
決めポーズはこれ!
後ろ姿が可愛らしいお子さんのポーズで、どうやら決めポーズのようです。日頃からワンパクに過ごしていそうな雰囲気が微笑ましいですね。
そのほか個性あふれるポーズ集
ポーズに対するアイデアは尽きません。写真を撮る人がいれば、その時がアイデアが生まれる瞬間となります。最後は、個性あふれるポーズ集を紹介します。
グリコポーズ
大阪の心斎橋にあるグリコの看板前です。一体ここで何人の人がグリコポーズをしたのでしょうか?人通りが多いので羞恥心を捨てる必要がある、勇気のいるポーズでもあります。
スムーズクリミナルポーズ
マイケルジャクソンファンならご存知の、スムーズクリミナルポーズです。やり過ぎるとコケてしまうので、テクニックがいるはずですよ。
空中ポーズ
プールに飛び込みながら、空中でポーズをとる人達です。この後の水の跳ね具合の写真も面白いかも知れませんね。
本田圭佑ポーズ
サッカー、ロシアワールドカップのグループリーグ第2戦目で、本田圭佑選手がセネガルを相手にゴールを決めたあとのポーズです。確かに、ナガタロックの敬礼ポーズとシンクロするかも。いや、しません。
まとめ
写真撮影は、ポーズによって写真の雰囲気が大きく異なります。どのような雰囲気で写真を撮りたいかによって、相応しいポーズをとりましょう。ぜひ、ここで紹介したポーズを参考にしていただき、あなたのオリジナルポーズを作ってみてくださいね。
スポンサーリンク
「スマホで上手に写真を撮りたい!」「SNS映えした写真を投稿したい!」「プロのノウハウを知りたい!」そんなスマホユーザーに、プロカメラマン堀出恒夫が無料でコツをお伝えします。
このメールセミナーを購読すると、たった3日でプロ顔負けのスマホ写真が撮れるようになります。
《メールセミナー全3回(毎日20時配信)》
1日目:スマホで人を撮影するコツ
2日目:スマホで料理などのモノを撮影するコツ
3日目:スマホで風景を撮影するコツ
ぜひスマホ撮影のコツを学んで、日ごろから実践していただければと思います。
PC用 登録・解除フォーム
携帯用 登録・解除フォーム
※ご登録後にメールが届かない場合は迷惑メールをご確認ください。