スポンサーリンク
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
毎月26日は「風呂の日」として銭湯や温泉ではいろんなサービスが行われているのはご存知ですか?そんなある月の風呂の日に京都市右京区にある「さがの温泉天山の湯」に行ってきました。そこで、天山の湯のオススメポイントをご紹介したいと思います。さがの温泉天山の湯ってどこにあるの?
スポンサーリンク
さがの温泉天山の湯ってどこにあるの?
天山の湯の場所や料金など基本的な情報をご紹介します。
この記事は、第一スタジオ常連で写真初心者のAさんが執筆しています。
今回は京都の温泉を紹介します。
ほう!それは楽しみ!
場所の紹介
天山の湯は京福電鉄嵐山線有栖川駅を下車、歩いて3分ほどのところにあります。三条通に面しており、おとなりにはスーパーの大黒屋があります。駅前には地図の入った看板が設置してあるのでわかりやすいですよ。
地図の表示がおかしかったら、下の住所をGoogleマップに入れてね。
住所:京都市右京区嵯峨野宮ノ元55-4-7
電話番号: 075-912-4126
営業時間:午前10時から深夜1時(最終受付深夜12時)
料金:
大人・・・・・1050円(一般会員950円KYODOカード会員750円)
4歳〜小学生・・500円
3歳以下・・・・無料
定休日:毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日休み)
公式サイト:さがの温泉天山の湯
天山の湯はどんな施設?
天山の湯の中の雰囲気と温泉をご紹介します。
天山の湯の雰囲気は?
玄関からレストランやフロアなど施設の全体的な雰囲気は木の特徴を生かした和風になってて、すごく落ち着きます。いたるところに茶店のような和風の長椅子や椅子がありますので、ちょっと腰掛けたいなと思った時にもいいですよ。
正面玄関の入り口を入ってすぐに階段かエレベーターがあります。それで二階に上がって靴を脱ぎます。靴を靴ロッカーに入れるのですが、このロッカーのドアを閉めるにはちょっとした方法が必要です。鍵を回す部分の下にボタンがあるのでそこを押しながら鍵を回します。
ちなみに料金は不要です。鍵を抜いたら、そのままフロントに向かい、靴のロッカーの鍵と更衣室のロッカーの鍵と交換します。更衣室のロッカーの鍵はリストバンドになっていて、ロッカーの番号とバーコードがついてあります。このバーコードがあれば、天山の湯の自動販売機やレストランの時にバーコードを提示するだけで買えます。
支払いは帰る時にフロントで一気に払えますので便利ですよ。ただし、このリストバンドは絶対無くさないようにしてくださいね。弁償することになってしまいます。
更衣室のロッカーのキーをフロントでもらったら、あとは温泉に入るなり、レストランで食事をとるなり、自由です。しかし、空腹で温泉に入ると貧血状態を招く恐れがあるそうなので、まずは少し軽めの食事でも取ってから、温泉に入ったほうがいいでしょう。
温泉の紹介
源泉は地下1200メートルから湧き出しており、京都盆地では初の「ナトリウム・カルシウム塩化物泉」です。塩化物泉の大きな特徴としては海水のように舐めたら塩辛いこと。海から遠く離れた嵯峨野なのに海水のような温泉が湧き出してくるなんて不思議ですよね。遥か太古の時代には京都は海だったという話もありますから、本当のところはどうかわかりませんが、1200メートル地下にはその頃の地層があるのかもと思うと、なんだかロマンを感じます。
(温泉の効能)
温泉の効能としては神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動マヒ・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・疲労回復などがあります。
(お風呂の種類)
私が行ったこの日は風呂の日だけのサービスとして薬湯風呂がありました。 火龍薬湯と言って生姜と唐辛子と生薬のお風呂です。浴槽の端の手すりには生薬の入ったメッシュの袋が結びつけてあって、スタッフの方がその袋を絞るとみるみるうちに浴槽のお湯が赤茶色に染まりました。しばらく浸かっていると、体はほかほか。
寒い日でしたのでとても気持ちよかったです。その他にも女子風呂には備前焼の壷風呂 露天風呂2種(金閣、銀閣)うたた寝湯、サウナ(ロウリュウの場合もあり )、ジェットバス 、シルキーナノバブルなど他にも何種類かあって、次々と全部回るのも楽しいですよ。
私のオススメは美濃焼きという陶器でできたお風呂です。陶器のお風呂には湯冷めしにくくて体の芯から温まる遠赤外線の効果があるといわれています。そして、美濃焼は遠赤外線の中でも、一般に『生育光線』と呼ばれる波長を放ち出すとのことで、細胞を生き生きと活動させる作用が得られます。そこに金閣と同じ鉄分を含んだ少し褐色ががった温泉が入っているので、相乗効果でいつまでたってもぽかぽかします。今回も少しづつ全部のお風呂に入ってたらあっという間に1時間ほどたってしまいました。
また、大浴場の外、自動ドアのすぐそばにもセラミック足湯と足湯、ドクターフィッシュ(有料)があったりと、お風呂上がりやお風呂に入る前でも温泉が楽しめます。
それから、お湯の検査も定期的に行っているらしく、何度かお湯を瓶の中に入れているスタッフの方を見かけたこともありました。安全にも考慮されていて、安心ですよね。
お食事処の紹介
天山の湯はお食事処もオススメです。名称は「京都だいにんぐ」といいます。和食から洋食に生簀を使った宴会料理にと種類も豊富で、結構、何を食べても美味しいです。デザートもいろいろあって、夏にはかき氷とかお風呂上がりに家族でよく食べます。もし温泉じゃなくても、こんなレストランが近所にあったら通ってしまいそうなくらいの充実ぶりです。
平日はいろいろお得
レストランの平日は会員限定でお得なランチセットがありますが、特にオススメなのは第2第4水曜日の会員限定手ぶらdayの限定50食のセットです。ある月の第4水曜日のメニューは例えばこんな感じでした。 ブイヤベース、 前菜3種(ラタトゥイユ、ローストビーフ、ラスク、モッツァレラチーズトマトバジル)、チキンカツデミグラスソースかけ、ほうれん草ときのこのサラダ クリームブリュレ、と盛りだくさん。
どれも本格的で美味しかったけど、特にクリームブリュレが本当に美味しかったです。この食事にレンタルのフェイスタオルとバスタオル、入浴料がついて税込1700円はかなりお得感があって大満足になります。他にも木曜日は生ビールが半額だったり、平日は嬉しいことが多いです。
美味しそうやねぇ♪
その他のオススメ
タイ・古式マッサージや、エステティック、韓国アカスリにマッサージチェア、ゲームセンターなどなど、いろいろと充実している天山の湯ですが、私のお気に入りは100円の果実酢と待合処や休憩室の漫画コーナー。温泉あがりに果実酢を飲んでさっぱりしてから、漫画を読みます。漫画も人気の漫画から少し懐かしい漫画までかなりの本が揃っています。
食事して温泉に入って果実酢飲んで休憩室で漫画を読むというのが私の定番コース。漫画を読んで、しばらくして、また温泉に入る。温泉ら出たらお食事処でデザートなど食べてまた、漫画を読みます。こんなことをしていたら1日天山の湯に入り浸ってしまいます。
漫画が好きで、温泉が好きで、美味しいものが好きで日頃の仕事や時間を忘れて1日ゆっくりしたいなと思う人にはすごくいいコースになるでしょう。自動車などで来られてない方はお酒など飲んでのんびりされるのもいいですよね。
まとめ
いろいろオススメなポイントをご紹介してきましたが、最後にご注意していただきたい点を述べたいと思います。観光地に近いことと最近の海外からの京都ブームも相まって、桜や紅葉のシーズン、特にその休日休前日はものすごく混みます。なんにもない平日の昼間でもそこそこ人がいます。火・金のシルバーデー他にも月曜日の学生デーなどがあってその日も混みます。出来たらイベントの何もない日を選んで1日ゆっくりまったりとしてくださいね。
スポンサーリンク
「スマホで上手に写真を撮りたい!」「SNS映えした写真を投稿したい!」「プロのノウハウを知りたい!」そんなスマホユーザーに、プロカメラマン堀出恒夫が無料でコツをお伝えします。
このメールセミナーを購読すると、たった3日でプロ顔負けのスマホ写真が撮れるようになります。
《メールセミナー全3回(毎日20時配信)》
1日目:スマホで人を撮影するコツ
2日目:スマホで料理などのモノを撮影するコツ
3日目:スマホで風景を撮影するコツ
ぜひスマホ撮影のコツを学んで、日ごろから実践していただければと思います。
PC用 登録・解除フォーム
携帯用 登録・解除フォーム
※ご登録後にメールが届かない場合は迷惑メールをご確認ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。