スポンサーリンク
この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。
2017年8月19日のヤフーニュース地域版と、烏丸経済新聞で、当第一スタジオの新サービスである写真サービスデータ保存サービスが紹介されました。ご自宅で保管されている思い出のアルバムを写真撮影で丸ごとデジタル化いたします。
スポンサーリンク
写真撮影でデータ化!ヤフーニュース
出典:Yahoo!ニュース
思い出の写真アルバムは所せましとご家庭の収納スペースに並んでいることが多いのですが、これを全てデジタル化できたら便利だと思いませんか?収納場所が整理できる上、万一火災や災害が起きた時用のバックアップとして保管しておくことも可能です。
烏丸経済新聞でも紹介されました
出典:烏丸経済新聞
京都市で有名な烏丸新聞にも掲載されました。当スタジオのサービスの内容を余すところなくご紹介いただき、大変感謝しております。当スタジオの写真アルバムデータ化サービスが国宝撮影のノウハウを利用することも触れていただいております。
※記事の内容は下記のURLをコピーペーストいただくと閲覧可能です。
(https://karasuma.keizai.biz/headline/2894/)
写真撮影中の様子も掲載
出典:烏丸経済新聞
烏丸経済新聞のフォトフラッシュというコーナーには、博物館で写真撮影している様子も紹介いただきました。国宝や重要文化財などの写真撮影の現場は、緊張の連続ではありますが、その道35年以上の経験により、しっかりと撮影させていただいております。
その場合の緊張感を持って、大切な思い出のアルバム撮影をさせていただきいます。国にとって国宝であるように、ご家族にとって家宝である写真アルバムを、スキャニングよりも品質面で安心な写真撮影という方法で、デジタル化いたします。
写真撮影に関することならお気軽に
※代表の堀出恒夫
今回ご紹介いただいた新サービスは、写真アルバムデータ保存サービスのページをご覧いただくと、詳しく紹介しております。他にもさまざまな撮影をしておりますので、第一スタジオのメインページもぜひご覧ください。今後も写真撮影を通じて、皆さんのハッピーに貢献してまいりたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
「スマホで上手に写真を撮りたい!」「SNS映えした写真を投稿したい!」「プロのノウハウを知りたい!」そんなスマホユーザーに、プロカメラマン堀出恒夫が無料でコツをお伝えします。
このメールセミナーを購読すると、たった3日でプロ顔負けのスマホ写真が撮れるようになります。
《メールセミナー全3回(毎日20時配信)》
1日目:スマホで人を撮影するコツ
2日目:スマホで料理などのモノを撮影するコツ
3日目:スマホで風景を撮影するコツ
ぜひスマホ撮影のコツを学んで、日ごろから実践していただければと思います。
PC用 登録・解除フォーム
携帯用 登録・解除フォーム
※ご登録後にメールが届かない場合は迷惑メールをご確認ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。